こんにちは。りっち(@rich_light13)です。
最近は、週に2回パーソナルジムで汗を流し、
それだけでは物足りず、先日24時間営業のジムにも入会して通うようになり、
最低週3回は運動するようにしています。
何でこんなに運動してるのか?
それは、「自分に自信をつけるため」。
筋トレしてると、めちゃくちゃ自分に自信がつくんです。
頑張ってる自分偉いな~すごいな~最高だな~って思えるんですよね。
筋トレを始めてから、自分のことがめちゃくちゃ好きになりました。
今回は、筋トレを始めたきっかけと効果について、お話していきます。
確かに筋トレはキツいけど、重量が上がると嬉しい。
いつもより回数できると、気分もアガる。
トレーナーが褒めてくれて、さらにやる気も上がる。
「りっちさん、ほんと体変わりましたね~!」
「めちゃくちゃ健康的じゃないですか!その体めっちゃ好きな感じです!」
お世辞かもしれませんが、こういう言葉がさらに自信になって、もっと頑張ろう!ってなって、
いつの間にか、筋トレ最高、自分最高!!!!!!
というマッチョ脳になりました。(笑)
こんなことを続けていると、めちゃくちゃ体が引き締まってきて。
いつの間にか、62㎏だった体重は46㎏に、
55㎝だった太ももは、47㎝までサイズダウンしました。
自信をつけたくて始めた筋トレで、ここまで体が変わるなんて、本当に驚きでした。
外見が変わったことによる自信もかなりついたので
最近は、ファッションやメイクが以前よりずっと楽しくなり、
結構、無敵モードです。(笑)
なんで私が自分に自信をつけたかったかというと
他人との関係に悩みまくって、自信をなくしてしまったからです。
以前所属していた部署では、仏頂面の、口下手な上司と一緒に仕事をしていました。
でもこの上司、全く感情が見えなくて。
「この人は私のことをどう思っているんだろう?」
「私はこの上司にどう評価されているのかな?」
「仕事ができないって思われてるだろうな」
こんな思いばかりが頭の中を駆け巡っていました。
今考えると、わたしこういうタイプの人がめちゃくちゃ苦手なんですよね。
自分のことをどう思っているかわからないという不安感がすごくて、
ものすごく勘繰って、自分が疲れてしまうんです。
「さっき資料出したけど、褒められなかったから出来が悪いってことなんだ」
「メール出したけどすぐ返事返ってこないってことは、なんか間違ったこと言っちゃったからなのかな」
「私は仕事ができないと、ここにいる価値ないな」
毎日毎日ネガティブに考えていると、段々とそんな思考になってしまっていました。
仕事が激務だったこともあり、毎日が家と職場の往復。
狭い環境で生きていたので
仕事ができる=自分の価値がある
そういう偏った考え方しかできなくなっていました。
結果、わからないことを考えすぎて、適応障害という病気にまでかかり、
その時に今まで少しずつ積み上げてきた自信が、すべて崩れ去ってしまったんです。
自信がない時って本当に生きづらかったです。
何をしようとしても、「変って思われないかな」「おかしくないかな」
自分自身に自信がないので、もちろん外見にも自信を持つことはできず、
無駄に服やメイクにめちゃくちゃお金と時間をかけたりしていました。
友人と遊んでいても、「私なんかと遊んで楽しんでもらえてるのかな」
「さっき言ったあの言葉、良くなかったかな」と心配ばかり。
自信がない状態、というのは本当にきついんですね。
何をしても楽しくない。
そんな状況がしばらく続きました。
でも、一度きりの人生だからやっぱり自分に自信を持ちたくて。
適応障害の症状が落ち着いてきたころからは
失った自信を取り戻すべく、いろいろ試すようになりました。
- 海外旅行に行って本当の自分を見つける
- 恋人や友人に評価されるようにふるまってみる
- 自己啓発本を読んで、自信を持つ方法を知る
- 趣味を見つけようとゲームや料理に手を出してみる
- とにかくファッションにお金をかける
でも・・・なんか全部違いました。
どれも自分が思ったほどの効果は得られなくて、結局自分に自信はつかないまま。
お金はどんどん出ていくし、
上司との関係の中でついてしまった、「自分はどう思われているんだろう?」と無意味に不安になるクセは本当に厄介で、なかなか抜けませんでした。
そこで、ポジティブな人ってどんな人だろう?って考えてみたんです。
そしたら、「マッチョの人でネガティブな人っていなくない・・・?」ってことに気づきました。
これに気づいたときは、一人でちょっと笑ってしまったんですが(笑)
でも、これは本当にそうだな、と心から納得したことを覚えています。
その頃ちょうど、自分の母親がパーソナルジムに通い始めて、
どんどん元気に、きれいになっていくのを見ていたので
「私が求めていたものはこれだ!」と思い、思い切ってジムに入会。
これが、大正解でした。
筋トレをしていると、2~3か月の間にあれよあれよと外見が変わり、意識が変わり、めちゃくちゃ自信がつくようになりました。
すらっとした脚でスキニーを履いたり、着たい服が着られるようになったり。
「きれいになったね!」って言ってもらえるようになったり、
男性から話しかけられる回数が格段に増えたり。
外見と自信は本当に直結しているんだなということがよくわかったし、
私の女としての自信は爆上がりしました。
それに、筋トレしてると自分のことに集中できるので、他人のことが本当に気にならなくなるんですよ。(もちろんいい意味で)
目の前のダンベルや、バーベルを持ち上げることに必死で、自分と他人を比べる暇なんてなくなるんです。
当然、会社や上司などではなく、自分を一番に考えることができるようになり、
自分を自分でちゃんと評価してあげられるようになる。
そして、自分を大事にするので「自分はどうしたいか?」がはっきりしてくる。
さらに、「自分がどう思われているか」は、もうまったくコントロールできないと割り切れるようになり、
無駄に不安になったり、考えすぎてしまうこともなくなりました。
自信があると、めっちゃ行動力が上がります。
「こんな私が話しかけて、迷惑じゃないかな・・・」と迷ったりせず、人に話しかけることができる。
他人にどう思われているかを考えないので、本当に自分がしたいことを堂々とできる。
そして、「自分は自分でいいんだ」と自分を肯定することができる。
自信を持つことで、本当に生きやすくなりました。
筋トレの本当の効果は、ここなんだなと思いましたね。
短いですが、筋トレを始めてみたら、自信が溢れるようになった話、でした。
めちゃくちゃ自信がつきますよ。オススメです。

