こんにちは、りっち(@rich_light13)です。
このブログでは、161㎝62㎏の肥満体型だった私が、46㎏のナイスバディになるまでに役立った情報について、詳しく解説しています。
今回は、私がダイエット中に使って本当に良かった!便利だった!効果があった!
というものをご紹介します。
紹介するアイテムは、私の生活にはもう絶対に欠かせない!というレベルのものばかり。
どれも値段は安いですし、継続することでめちゃくちゃメリットがあります。
あなたのダイエットにも必ず役に立つと思います。
是非参考にしてください^^
BRITA 浄水ポット

最初に紹介するのは、BRITAの浄水ポットです。
もうこれがないと生きていけません。(笑)
この浄水ポットでろ過したお水、本っっっ当に美味しいんです!!
まろやかな口当たりで、カルキ臭も全くしなくて、ゴクゴク飲める。
さらに、安い。ゴミも出ない。
本当に買ってよかったランキング1位なので、最初にご紹介します。(笑)
簡単にこの浄水器の特徴を紹介するとこんな感じ。
- 味は間違いなく美味しい
- 1Lあたり7円の高コスパ
- ペットボトルや段ボールなどのゴミが出ない
- 本体丸洗いOKで衛生的
- ケトルに水垢がつかない
- たくさんのサイズ、デザインから選べる
- デザインがいい
この浄水器を購入する前に、据え置き型の浄水器、ウォーターサーバー、ミネラルウォーターの定期購入も検討しました。
ただ、据え置き浄水器だと水道分岐の工事が必要だったり、シンクが狭くなったり。
しかも賃貸なので退去時にまた外す工事が必要とのことでボツ。
ウォータオーサーバーは意外と高いし、場所も取るし、女性だとタンクの取り換えがめっちゃ大変らしい。
ダイエットの当初は毎回ミネラルウォーターを箱で買っていましたが、とにかくゴミが出る。すごく大変でした。
これらをすべて解決してくれたのが、BRITAの浄水器。
ダイエットに水って本当に必須なので、水が美味しくないと続かないんですよ。
だから結構レビューとかを見てこだわって、BRITAの浄水器に決めました。
私は、BRITAの浄水器を使って水を飲む習慣が定着したことで
- むくみにくくなった
- 肌に潤いが出た
- 水を飲むことでリラックスできるようになった
- 便秘が改善した
- 代謝が上がって汗をかきやすくなった
こういう変化をひしひしと感じています。
水は、飲めば飲むほどダイエットは成功しやすくなります。
結局46㎏まで痩せることができたのは、水を飲んだ効果がかなり大きかったと思います。
個人的に、これからもずーっと続けていきたい習慣ですね。
サイズ感としては、2人暮らしであれば浄水部の容量が1.3Lのもので十分だと思います。
私もこの1.3Lサイズを使っています。
Amazonのレビューもめちゃくちゃいいです。
ダイエット頑張りたい!って方は是非買ってみてください。
SAVAS プロテインシェイカー

2つ目に紹介するのは、SAVASのプロテインシェイカーです。
シェイカー探してる方、これ、いいですよ!
個人的に思うこのプロテインシェイカーのいいところは、
- 500mlの大容量
- 目盛り付き
- 液漏れしない
- 作りがシンプルで洗いやすい
- トレーニー感が出る
私はいつもこのシェイカーで水を飲んでいます。
目盛りがついているので、自分がどれだけ水を飲んだかが一目瞭然。
これで毎日4杯水を飲めば、最低ラインはクリアです。
500mlと容量が大きいので、何度も水を汲みなおさなくてもいい(ほかのことに集中できる)ところも気に入ってます。
もちろん、液漏れは全くありません。
水を入れてリュックに入れて移動しても、全然問題なし。
また、他のプロテインシェイカー(マイプロテイン)も持っているのですが
これに比べると、SAVASの方がフタの作りがシンプルで、洗いやすいし拭きやすいんですよね。
プロテインシェイカーは毎日使うものなので、極力ストレスにならないものを選びました。
ジムに行くと、他に使っている人も多いですし、
持っているだけで「トレーニー感」が出るのでオススメです(笑)
パーソナルトレーナー直伝のサプリ類
パーソナルトレーナーに教えてもらって、効果があったサプリをご紹介します。
CLA(共役リノール酸)

まず1つ目は、CLA(共益リノール酸)。
こちらは言ってしまえば、「良質な脂」です。
停滞期で何をしても痩せない…(´;ω;`)となっていた時に、
「脂肪燃焼効果がある」とトレーナーに教えてもらって飲みはじめたのがこのサプリ。
CLAって何ぞや?と思い調べてみたところ、
ノルウェーの研究グループが2004年に行った研究で、以下のようなCLAの効果が確認されているそう。
【CLAの効果】
脂肪の合成をおさえる
全身の脂肪の燃焼を促進する
停滞期にはピッタリ(笑)
というか、ダイエット中の方全員にピッタリのサプリでした。
停滞期にこのサプリを飲み続けた結果、私は比較的早く(約1ヶ月)停滞期を抜け出すことができ、その後も順調に体重が落ちています。
トレーナー曰く、停滞期って長い人は長いそうです。
食事や運動をきちんとしてても、約2ヵ月3ヵ月続く人もいるようで。
そうなってくるとメンタルほんとにしんどいですよね・・・
だからこそ私は、ダイエットのメンタル維持のためにも、これを飲んでいてよかったなと思っています。
摂取の目安は1日2~3粒。
私は今も、毎食摂るようにしています。
CLA(共益リノール酸)自体は、牛肉にたくさん含まれている栄養素なんですが
毎日牛肉食べることはできないですよね。
しかも、食事だけで必要量(1,000~2,000㎎/日)をまかなうことはかなり難しいそうです。
だからこそ、サプリでとりましょう!と多くの食品会社がCLAをサプリ化して販売しています。
数種類のCLAを購入して飲んでみましたが、サプリのジェル(外側)が硬すぎたり、粒が大きすぎたりして飲みにくいものもありました。
このマイプロテインのこのCLAは、ソフトジェルでプニプニしていて、粒も大きすぎないのでかなり飲みやすかったです。しかも安い。
停滞期の方、脂肪燃焼したい方、ぜひぜひ試してみてください。
FINAL BURN

2つ目に紹介したいのは、FINAL BURNというサプリ。
トレーニング中の脂肪燃焼を促し、一気に代謝をアップさせるサプリです。
初めてこれを飲んだ時、めちゃくちゃびっくりしました。。。
体の中から熱く、燃えるような感覚。
これを飲んでトレーニングをした日の汗のかき方が、尋常じゃなかったんです。
私は元々、本当に代謝が悪くて、汗をほとんどかかないタイプでした。
水を飲むようになってから、代謝は多少改善されましたが、まだ「めちゃくちゃ汗かく!」というところまでは至ってなかったんです。
でも、このサプリを飲んでからスクワットをすると、曲げた肘の先から汗がポタポタ・・・
「わたしこんな体質じゃなかったのに!?すごい!!!」
トレーニングの時の、自分の体が別物のように感じて(笑)
自分の汗に毎回感動しています。
FINAL BURNの成分としては以下のようなものが含まれていています。
L-カルニチン:1200mg、ガルシニア抽出物933mg(HCAとして560mg)、緑茶抽出物458.55mg(カテキンとして55mg)、COQ10包接体(CoQ10として50mg)、唐辛子粉末200mg、カフェイン100mg(※製品15粒(7.2g)中)
一番最初にL-カルニチンと書かれていますが、これがかなり脂肪燃焼にイイらしく。
L-カルニチンを十分に補給することによって、体に溜まっている脂肪をエネルギーとして効率良く燃焼することができ、脂肪が付きにくい、つまり太りにくい体をつくることができます。出典:わかさ生活公式サイト
有名な筋肉系Youtuberの方々も、動画の中でカルニチンを飲んでいるのをよく見かけます。
実はカフェインも、脂肪燃焼効果があることで知られてるんです。
その効果は、カフェイン成分のサプリが販売されているほど。
カフェインは実は、脂肪を落としたい人にはピッタリの栄養素なんですね。
FINAL BURNは、カルニチン、カフェイン、その他カプサイシンやカテキンなど、変なものは全く入っておらず、安心して摂取できるサプリだと思います。
外国製で似たような成分のものはたくさんありますが、この商品は日本製。
より安心して飲むことができています。
これを飲むことで、本当に体の中が燃えていることを実感できますし、めちゃくちゃ汗をかいてストレス発散!
私はいつも、トレーニングの15分ほど前に3粒飲んで、体がポカポカした状態でトレーニングを開始しています。
成分がかなり強いので、飲むと胃に違和感を感じることがあります。
初めて飲む方は2粒~3粒からスタートしてください。
また、空腹時に飲むのは避けましょう!胃が荒れる可能性があります。
難消化性デキストリン

次に紹介するアイテムはコチラ。難消化性デキストリンです。
マジでこれはお通じの友。私のお通じはこのアイテムがあってこそ。
私の生活は、この商品にほんっっっとうに助けられています。
販売してくれて、本当にありがとうございます(´;ω;`)という気持ち。
難消化性デキストリンとは、「水溶性の食物繊維」のこと。
現代人が1日に必要な食物繊維は、約20gと言われていますが
ほとんどの人は足りてないんですね。
さらに、ダイエット中はより食物繊維が不足しがち。
食物繊維が不足すると、便秘になります。
この便秘が、いかにダイエットに悪影響を与えるか知ってほしい。
なぜなら、燃焼された脂肪は、便と一緒に体外に排出されるから。
便秘の状態だと、脂肪が体外に排出されないんです!
せっかく運動したのに、便秘だと痩せません。
それってめちゃくちゃ悲しくないですか?
だからこそ、しっかりと食物繊維をとって、毎日外に出すということが必要になってくるんです。
でも、食事で毎日食物繊維をとるのって、結構難しいんですよね。
そこで、この難消化デキストリンがめちゃくちゃ役立つんです。
難消化デキストリンの特徴なこんな感じ。
- 無味無臭
- 水に溶けやすい
- 合成甘味料・添加物不使用
- トウモロコシ由来の自然由来
- 食物繊維を手軽に補える
- 加熱OK
無味無臭なので、本当に使いやすくて。
お味噌汁に入れたり、シチューに入れたりカレーに入れたり、何に入れても全く味は変わりません。
難消化性デキストリンを積極的に摂るようになってからは、次の日必ずスルッと出てくれるようになったし、ポッコリお腹に悩むこともなくなりました。
そして、地味にめちゃくちゃ嬉しいことがもう一つ。
便が腸にたまっている時って、めっちゃおならが臭くないですか?(笑)
それがめちゃくちゃ嫌でストレスだったんですが、それもなくなりました。
腸内環境が悪いと、会社などでおならしたくなったときにめっちゃ困りますよね。
「あー今日出てないから、絶対臭いだろうな・・・泣」みたいな。
毎朝ちゃんと出てくれるようになって、そういう悩みも減りました。
恥ずかしい話ですが、誰かの参考になれば嬉しいです!
私の難消化性デキストリンの摂り方としては、この難消化性デキストリンをBCAAと一緒にプロテインシェイカーに入れて溶かし、カロリーゼロの甘いジュースとして飲んでいます。
そうすると次の日必ずスルッと出てくれます。毎日快調。
BCAAはこれ。これも筋力キープに必須のアイテムです。
甘いものが飲みたくなったときにめちゃくちゃ役に立ちます。
ちなみに、「賢者の食卓」 ってご存じですか?
これの中身は実は、「難消化性デキストリン」なんです。
難消化性デキストリンを、名前を変えて売っているだけ。
なのに、難消化性デキストリンよりかなり高い値段で売られています。
怖いですよね・・・(笑)
今回ご紹介しているAmazonのLOHAStyleというショップは、無添加だったり自然由来だったり、
健康にいいものを適正な値段で販売されているショップなので信頼を置いています。
難消化性デキストリンもこのショップで買っていて、もう3袋目くらい。
LOHASの難消化性デキストリンは、1,000円ぽっきりで安くて効果抜群なので、
ぜひぜひチェックしてみてくださいね。
プロテイン
ダイエットをする上で、タンパク質は必須。
タンパク質は、筋肉の材料になり、髪の毛、肌、爪を作る最重要な栄養素。
タンパク質をしっかりとるようになってから、私の髪質や肌質は確実に良くなったなと感じます。
私のお気に入りのプロテインを2つ紹介しますね。
ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレート
プロテインと言えばコレ、って感じのプロテインの代表格商品です。
登録者数200万人超えの宅トレ系Youtuber加藤ひなたちゃんおすすめのプロテインだそう。
甘すぎないさらっとした口当たりが特徴で、水にも溶けやすい。
豆乳で割って飲むと、スタバのチョコレートドリンクのような味になるのでお気に入り。
家族にも紹介して飲んでもらっていますが、評判は上々です。
マイプロテイン 黒糖ミルクティー味
最近買った、マイプロの黒糖ミルクティー味が大当たりでした。
とにかく味が美味しい。水で割るだけで本当に黒糖の味がします。
ただ、ゴールドスタンダードのものに比べるとかなり甘いので、甘党の方におすすめ。
ちょっとダマになりやすいですが、味が美味しいので問題なし。
1スクープに対して、水は180mlくらいがちょうどいい濃さになるかなと思います。
フォームローラー

最後はフォームローラーをご紹介。
フォームローラーは、筋膜リリースとも言います。
フォームローラーは、脚痩せには必須のアイテムです。
私はフォームローラーをこれでもかとほぐし続けることで、
太ももが57㎝→47㎝までサイズダウンしました。
正直、ブランドとかは何でもよくて、使えればいいです。
これを使ってちゃんとストレッチを始めてから、全体的にお肉が柔らかくなったな~という実感もありますし、脚全体がすっきりして「華奢感」が出るようになりました。
以前は、太ももの付け根の外側が張り出していて、それが長年の悩みというかコンプレックスで。
スキニーなんか絶対履けませんでした。
でも、とにかくフォームローラーで筋肉をほぐす。お肉をほぐす。外側を念入りにゴリゴリ。
そんなことを続けていると、いつの間にか外側の張りが解消されて、47㎝の太ももに。
街中で、鏡に映る自分の脚を見るたびめちゃくちゃ嬉しくて小躍りしたくなります(笑)
こんな気持ちになれたのは、間違いなくこのフォームローラーのおかげです。
実は一時期、フォームローラーでストレッチをするのをサボった時期があったんですが
みるみるうちに脚のお肉が硬くなり、太くなってしまって。
こういうストレッチって、やってるときは「ほんとに効果あるのかな~?」みたいな気持ちになるのですが
やめた時に「脚が重い!」「なんか太い!」「肉が硬い!」ってなるんですね。
この時初めて、フォームローラーの威力を実感しました。
脚痩せしたい人は、絶対やった方がいいです。
いつも石井あみさんのYoutubeを見ながら、一緒にゴリゴリしています。
買わなきゃ損!ダイエットに役立つ必須アイテム8選 まとめ
今回紹介したアイテムを再度まとめます。
それぞれのリンクから、Amazonの商品ページに飛べます。
皆さんのお役に立ちそうなものはありましたか?
一番大事なことは、これらを「継続すること」です。
水を飲んだり、プロテインをとり続けたり、フォームローラーでほぐし続けたり・・・
そういう継続の積み重ねが、「痩せる」という結果をもたらしてくれます。
継続することで、変わらない体はありません。
あなたも絶対に変われますよ!
お気に入りのアイテムで、ぜひダイエットを一緒に楽しんでいきましょう!
この記事に興味をもっていただけましたら、私のTwitterもぜひフォローしてみてください。
適応障害の過去を持つ私が、ボディメイクを通して自信を取り戻した経緯や、自分らしく生きるための方法・思考・マインドを発信しています。
気軽にリプライ、DMもお待ちしています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

